まえちゃんの旅行記

ホテル宿泊記や海外・国内旅行、ドライブ・お得な旅行情報を発信するブログ

長瀞(埼玉県長瀞町)訪問記

みなさんこんにちは

今回は長瀞町長瀞岩畳を中心にご紹介します。

長瀞岩畳は秩父山地を始点とする荒川の清流と自然によって形成された岩場を眺められる場所で、秩父エリアの主要観光地の一つです。

 

秩父エリアの訪問記は他にもありますので、併せて御覧ください!!

 

maemae-travelblog.hatenablog.com

 

 

岩場を見るだけではなく、荒川の川下りなど多くの観光資源があります。

それでは長瀞をご紹介していきます💨

 

www.chichibu-geo.com

まずはアクセス方法からご説明します。

・電車

 JR高崎線、熊谷駅から秩父鉄道長瀞駅へ。駅から徒歩10分程度

 西武線西武秩父駅より秩父鉄道へ乗換。長瀞駅より徒歩10分程度。

 

・車

 国道140号線にて長瀞駅前交差点から長瀞岩畳方面へ進みます。

駐車場は最も近い場所は1回500円、徒歩3分程度が許容範囲の方であれば1回200円で使えます。

近辺に無料の駐車場は見つかりませんでした😂 

 

www.google.com

 

今回は1回200円の駐車場に止めました。(アスファルト舗装と砂利の駐車場の2通りがあります。

 

途中小さめですが、お土産を通過すると目的地の荒川が見えてきます。

 

ここに川下りの乗り場もあります。(別途有料です)

 

見ての通りですが川の流れは穏やかなので、ラフティングのような雰囲気ではありませんでした。 


f:id:maemaechan:20210525124320j:image

 

周囲は長い時間を掛けて岩を削ったような岩盤が見受けられます。


f:id:maemaechan:20210525124341j:image

 大半の岩場は登ることができますので、色々なアングルで写真を撮ることができます✨

 

岩場の色は白色で房総半島や紀伊半島のような茶色・黄色の岩はありません。

ある意味新鮮な感じでした。


f:id:maemaechan:20210525124357j:image

 

 岩場は対岸にもあり、写真の撮りがいがあります。

川の近くは一部立ち入りが制限されている場所もあります。


f:id:maemaechan:20210525124422j:image

 

周囲には緑も多いので、春や秋などの季節の変わり目には違った景色が見れそうです。 

緑一色でも割と見応えがあります。


f:id:maemaechan:20210525124437j:image

 

対岸には秩父赤壁があります。

しっかり岩盤が削られている光景は比較的もっと深い峡谷でよく見受けられますが、比較的起伏が少ない地域での光景はなかなか見受けられないと思います。


f:id:maemaechan:20210525124454j:image

 

岩畳の南側には川の入り江と岩畳が入り混じっています。 

このあたりでもカヤックに乗っている人がいたので比較的色々な場所で漕げるかもしれません。

 

今回は川下りは参加しませんでしたが、機会があれば参加してみたいです(*^^*)


f:id:maemaechan:20210525124508j:image

 

岩畳の近くの空き地?駐車場ではアウトドアグッズのフェスティバルが行われていました。

このイベントは長瀞以外でも千葉や神奈川といった近辺でも開催されているようです。

 

ここだけの話ですが、駐車場方面からは入場の列を作っていたのですが裏側から普通に入れました(^_^;)

 

オシャレなデザインではありましたが、三井やプレミアムアウトレットでセール品を狙ったほうが安価で買える物が多かった印象です。


f:id:maemaechan:20210525124649j:image

 

みなさんいかがだったでしょうか。

 

秩父エリアは首都圏や山梨方面(雁坂トンネル経由)でのアクセスは比較的良好なのでコロナが収束して訪問する機会があればぜひ訪れてみてください!!

 

よろしければ、読者登録・お気に入り登録・SNSでシェアもお願いします➕

最後までご覧いただきありがとうございました。

三峰神社(埼玉県秩父市)訪問記

みなさんこんにちは

今回は埼玉県秩父市三峰神社をご紹介します。

三峰神社秩父の山奥にあり、電車・マイカー共に比較的アクセスもしやすいのもあり、観光客に人気がある場所の一つです。

また関東屈指のパワースポットとして知られています。

早速訪問記をご紹介します!

 

www.mitsuminejinja.or.jp

 

初めにアクセス方法からご紹介します。

・電車

秩父鉄道秩父西武秩父駅より秩父鉄道の三峰口行きの電車に乗り、終点三峰口から西武バスの三峰神社行きの急行バスで約1時間。運賃はICカード決済で682円です。

 

三峰神社でのバス乗降場は駐車場内にあります。(トイレの前です)

 

www.google.com

 

・自家用車

 首都圏・山梨方面から

  国道140号を道なりに進み、秩父湖側の国道へ入り二瀬ダムへ行きます。

  ダムに着くと県道278号線へ曲がり終点まで行きます。

 

神社へ行く県道は1本道で、場所によって離合がままならない狭隘区間もありますので、注意してください。

 

駐車場は有料のみあり、1回につき520円です。 

 

駐車場は広々としていますが、駐車マスの大きさは道路側が若干小さめで山側が大きいので車幅が大きい車は山側に停めると乗り降りにも困らないと思います。


f:id:maemaechan:20210523182941j:image

 

山側の階段・スロープがありますのでそれを使って行けます。

ここから参拝道・登山道も整備されています。

これから梅雨も明け、暑くなっていくので登山も悪くないですね(*^^*)


f:id:maemaechan:20210523193023j:image

 

筆者が訪問した日は雨は降りませんでしたが、霧がかってました。

鳥居の両サイドに囲むように狛犬の象が建っており、なかなか珍しいものが見れます。

f:id:maemaechan:20210523193008j:image

 

途中にはビジターセンターもあります。

国立公園ならではの光景もお目にかかります。


f:id:maemaechan:20210523192827j:image

 

三峰神社は案内板にそって歩いて行けます。


f:id:maemaechan:20210523192851j:image

砂利道には斜面に寄付者の名前が刻まれています。

5分前後歩くと三峰神社の立派な門があります。

 

屋根下を見てみると鮮やかな装飾が刻まれており、さながら日光東照宮の陽明門の様な豪華な装飾がなされています。


f:id:maemaechan:20210523192808j:image

 門をくぐり、引き続き案内板にそって進むと階段があります。

ここまで着けばゴールは間近です。


f:id:maemaechan:20210523192908j:image

 階段を登ると本殿やお守りなども売り場、自動車のお祓い場があります。

ここでは法人や個人のお祓いも行っており、随時アナウンスが流れています。


f:id:maemaechan:20210523192921j:image

 本殿の周りには関連施設が3~4塔ほど立っています。

ここまで歩けば主要施設は集中して立地しているので、移動には困らないと思います。


f:id:maemaechan:20210523192935j:image

 

 この先には展望台もあり、景色を楽しめます。

冒頭でも触れましたが、筆者が訪問した日は霧で何も見えませんでした(T_T)

f:id:maemaechan:20210524200135j:image

景色さえ良ければ、このようなきれいな景色が見れます。

ここに限ったことではありませんが、しっかと天気を確認して行ったほうが楽しめます!!

(筆者の過去の記事を見てみてください、、ほとんど雨です^^;

 

f:id:maemaechan:20210524201730p:plain

 

みなさんいかがだったでしょうか。

秩父エリアは首都圏・中部(雁坂トンネル経由)方面からのアクセスも良好なので、コロナが落ち着いた頃に訪れてみてはいかがでしょうか?


よろしければ、読者登録・お気に入り登録・SNSでシェアもお願いします➕

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

熊野本宮大社 (和歌山県田辺市)訪問記

みなさんこんにちは

 今回は熊野三社で最後に取り上げるのは熊野本宮大社です。

全国にある熊野神社の総本山にあたる神社で、熊野古道世界遺産にも登録されている由緒ある神社です。

 

他にも熊野古道関連の記事がありますので併せてご覧ください!!

 

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

 

 

www.hongutaisha.jp

 

まずはアクセス方法からご紹介します。

www.hongu.jp

 

・公共交通機関

紀勢本線:田辺・白浜・紀伊勝浦・新宮・串本駅より路線バスがあります。(通常の路線バスよりは長野にあるような特急バスです)

バス会社:奈良交通・熊野御坊南海バス龍神バスなど

 

また高野山や秘境として知られる十津川村からもバスが出ています。

 

熊野本宮大社に隣接している熊野古道ビジターセンターが実質のバスターミナルになっており、こちらでは下記のようなデジタルサイネージがあります。

一見さんでも分かりやすいですね✨

他でも採用して欲しいです。。


f:id:maemaechan:20210516212434j:image

・自家用車

 ・新宮市方面から

   国道168号線熊野川沿いへ行きます。そのまま道なりに進むと着きます。

 ・田辺・白浜方面から

   国道311号線で道なりに進み、国道168号を左に曲がり道なりに進んだ所です。

 ・十津川(奈良方面)から

   国道168号を道なりに進んだ所にあります。

 

www.google.co.jp

 

駐車場は熊野本宮大社向のビジターセンターに無料の駐車場があります。

駐車スペースはそこそこありますが、行楽シーズンは駐車に難儀するかもしれません。

 

この写真は正面入口です。しかし駐車場からすぐ到着!!・・・ではありません!!

 

f:id:maemaechan:20210516211649j:image

 

駐車場から待ち受けるのはこの入口です。


f:id:maemaechan:20210516211715j:image

 

熊野那智大社のように長い階段が待ち受けています。


f:id:maemaechan:20210516211739j:image

 

階段を登りきり、鳥居をくぐるとスサノオノミコトなどの神話に出てくる人物を祀っている建物と賽銭箱があります。

端まで4つありましたので、一つづつ撮りました📷

 

安定の悪天候だったので雨が写っている部分は大目に見てください^^;


f:id:maemaechan:20210516211805j:image

 


f:id:maemaechan:20210516211832j:image

 


f:id:maemaechan:20210516211907j:image

 


f:id:maemaechan:20210516211940j:image

 



f:id:maemaechan:20210516212029j:image

 そばには立派な建造物があります。

同じく神話に登場する八咫烏(ヤタガラス)に関係あるみたいです。

簡単に説明すると神に仕える鳥です。


f:id:maemaechan:20210516212102j:image

 

ここで1周まわったので階段を降り、冒頭のアクセス方法で触れたビジターセンターをご紹介します。

 

足元から天井まで木材をふんだんに使用していることが伺えます。


f:id:maemaechan:20210516212158j:image

 

訪問時は熊野古道に関する絵画の展示が行われていました。 


f:id:maemaechan:20210516212223j:image

 

自然の写真も展示されています。

はれの日に訪問すればさぞ雄大な自然を見ることができると思います。


f:id:maemaechan:20210516212458j:image

 熊野古道のロケーション図もあります。


f:id:maemaechan:20210516212247j:image

 

外に出ると大きな鳥居がありましたので、訪問してみました。

 

場所はビジターセンター南側にあります。


f:id:maemaechan:20210516212346j:image

 敷地内に神社の跡地があります。

熊野川での度重なる氾濫で明治時代に流されてから最後、そのまま建てられてないみたいです。

 

直ぐ側には清流熊野川が流れています。

悪天候で清流とは程遠いですが、天気が良ければ川下りもやっている場所もあります。


f:id:maemaechan:20210516212409j:image

 

みなさんいかがだったでしょうか。

今回で熊野三社のご紹介は以上になりますが、ご興味を持って頂けましたか?

これから4連休や夏休みも控えているので、紀伊半島で観光予定がある方はぜひ立ち寄ってみてください!!

 

よろしければ、読者登録・お気に入り登録・SNSでシェアもお願いします➕

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

徐福寿司(和歌山県新宮市)

みなさんこんにちは

今回は和歌山県新宮市にあるお寿司屋さん、徐福寿司をご紹介します。

このお店は新宮名物のサンマの姿握りが有名なお店で行列の絶えないお店です!

 

www.cypress.ne.jp

 

まずはお決まりのアクセス方法からご紹介します。

 

www.google.co.jp

・電車

紀勢本線新宮駅の真向かいにあります。

地方の人気店の中では抜群の利便性を誇っています。

 

・自家用車

新宮駅前駐車場など近隣のコインパーキングに停めます。

提携駐車場はないので注意してください。

お店の看板もサンマの姿握りの看板なのですぐに分かると思います。


f:id:maemaechan:20210518211513j:image

 屋外ではテイクアウトもあります。

筆者が食べている間にも電話注文?などでテイクアウトを取りに来ている人もちらほらいました。

支払い方法はクレジットカード・現金・QR決済が利用できます。

 

地方の個人経営の飲食店だとキャッシュレス対応店は未だ少ないので、ありがたいです✨

 

メニュー表はインバウンドも意識してか英語のメニューにも対応しています。


f:id:maemaechan:20210518211553j:image

 

筆者はまずサンマの姿握りから頂きました(*^^*)

数分待つと本当にサンマ1匹出てきました!!


f:id:maemaechan:20210518211747j:image

断面はこんな感じです(←語彙力)

 生ではなく、漬けのお寿司なので生魚が苦手な方でも食べられると思います。

身近な食べ物だと押し寿司に近いです。

 

醤油は付ける必要がなく、そのままor 薬味をつけて頂きます。

 

味は濃すぎず、薄すぎずちょうどよい味わいで酢飯も甘くなく食べやすいです。

 

頭と尻尾以外はしっかり頂けます。

 

お値段は900円くらいで、リーズナブルなお値段です。


f:id:maemaechan:20210518211847j:image

 熟成魚のオススメフリップもあり、つられてクロダイをオーダーしました(*^^*)


f:id:maemaechan:20210518212023j:image

 今度は漬けクロダイの握りです。

ネタが非常に分厚く食べごたえがあります。

 

片方はタレ付き、もう片方はそのままor 薬味をつけて頂きます。

お値段は一皿750円ですが、十分払う価値はあります!!


f:id:maemaechan:20210518212126j:image

 

 冒頭でちょこっと触れたテイクアウトですが、外にショーケースがあるので選ぶのも困らないと思います。


f:id:maemaechan:20210518212217j:image

 

みなさんいかがだったでしょうか。

ランチ紹介のみの記事になってしまったので、少々短めの文章になってしまいましたが、ご興味を持ってもらえたら嬉しいです(*^^*)

お店は少し狭いので、早めか時間をずらして行ってみるとすぐに入れると思いますので、新宮へ行く予定がある方はぜひ立ち寄ってみてください!!

 

よろしければ、読者登録・お気に入り登録・SNSでシェアもお願いします➕

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

熊野速玉大社 (和歌山県新宮市)訪問記

みなさんこんにちは

今回は前回に続き、熊野三社の一角を成す熊野速玉大社をご紹介します。


f:id:maemaechan:20210514064437j:image

 

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

 

神社のホームページも載せておきます↓

kumanohayatama.jp

 

始めに定番のアクセス方法からご説明します。

グーグルマップも載せておきます💨

www.google.com

 

電車

名古屋から

特急南紀新宮駅→徒歩約15分

大阪から

特急くろしおで新宮駅、駅から徒歩約15分

 

自家用車

名古屋から

東名阪→伊勢道紀勢道→国道42号→熊野川を渡った先の信号を右折

 

大阪から

阪和道→紀勢道→すさみから国道42号→「速玉大社」交差点を左折

 

いづれも曲がった先にY字路があり、広い方へ入れば無料駐車場があります。

ただし場内は狭く、駐車マスの幅が若干狭めなので、幅広の車を乗ってる人はドアパンチなど気をつけたほうがいいです💦


f:id:maemaechan:20210514064518j:image

筆者も車を停めるまでは良かったのですが、乗降に難儀しました😂



熊野速玉大社は他の2社に比べると敷地がコンパクトです。普通に観光すれば大体15~30分で終わってしまうと思います。


f:id:maemaechan:20210514064437j:image

 

他の2社とは異なり非常にコンパクトな作りになっています。

先日上げた熊野那智大社と同様に安定の悪天候で、少々見づらいと思いますが温かい目で見てください^^;

 


f:id:maemaechan:20210514064630j:image

 

日光の神橋を小さくした感じの橋があります。

速玉大社の歴史的背景の説明図などもあります。

 

紙媒体だと悪天候で見づらいですし、ネットだと見るのを後回しにしがちなのでしっかり書いてある看板は個人的に助かります。


f:id:maemaechan:20210514064832j:image

 

建物から足元まできれいに整備されています。


f:id:maemaechan:20210514064702j:image


f:id:maemaechan:20210514064736j:image

 

お守りなどもすぐに買える場所にあるのも速玉大社の特徴ですね。

他の2社は広いので^^;


f:id:maemaechan:20210514064804j:image

 

みなさんいかがだったでしょうか。

手短な説明になってしまいましたが、歩くペースが速い人だと15分くらいで見終わってしまうくらいコンパクトなので、近隣へ遊びに行く予定がある方や熊野三社へ訪れる予定の方はぜひ参考にしてみてください!

 

よろしければ、読者登録・お気に入り登録・SNSでシェアもお願いします➕

最後までご覧いただきありがとうございました。

Audi House of Progress Tokyo (東京都港区)

みなさんこんにちは

今回はAudi House of Progress Tokyoをご紹介します。

 

www.audi.jp

 

このお店は5月末までの期間限定店舗なので、急ぎでアップロードしました💨

この店舗はディーラーとは異なり、コンセプトスタジオみたいな施設です。

 

この近辺だと乃木坂のMercedes Meや銀座のNISSAN CROSSINGのような店舗と表現すれば分かりやすいと思います。

またこれらの訪問記は別途ありますので併せてご覧ください!!

 

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

 

それではアクセス方法からご紹介します。

・電車

地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線の表参道駅のA5番出口から南へ歩いて3分くらいです。

歩くとプラダの派手な路面店が見えるので分かりやすいと思います。

※駐車場はないので、近隣に停める形です。

www.google.com


f:id:maemaechan:20210516195914j:image

ショールーム自体は展示車両が1台のみとコンパクトな配置になっています。

 

 筆者が訪れたときは直近に発売して間もないAudi e-Tron(新型のEV車)が展示されていました。

エクステリアはアウディスポーツ社のエアロパーツが組まれ、インテリアも上品な仕上がりです。


f:id:maemaechan:20210516195931j:image

 ショールームに入るとまるでアウディのディーラーに入ったような感触でした。

スタッフの方々も気さくな方が多いので、アウディが好きな人には楽しめる場所だと思います。


f:id:maemaechan:20210516195949j:image

 フロント・リアのライトも最新のアウディデザインに準拠しています。


f:id:maemaechan:20210516200002j:image

 リア部分は正面からでも大きな鏡面から見えるので、なんだか新鮮な感じがしました。


f:id:maemaechan:20210516200015j:image

 展示車両を見たあとには地階へ行きます。

エレベーターも備え付けられていますので、足腰弱い人でも楽しめます。


f:id:maemaechan:20210516200027j:image

 地階には展示車両はありませんが、アウディの歴史紹介やSDG'sの紹介コーナーになっています。


f:id:maemaechan:20210516200039j:image

 右手にはペットボトルリサイクルのアート、左手にはアディダスとコラボしたTシャツが展示されています。

もちろんアウディロゴもしっかりあります。


f:id:maemaechan:20210516200052j:image

 環境保護コーナー向かいには歴史紹介コーナーがあります。

天井にプロジェクターで投影され、下部のセンサーでページを捲るハイテクな形です。

 

先進技術をどんどん車に詰め込んでいくアウディらしさが出ています。

ここからはスクリーンの一部をご覧ください。

 

<オープニング>


f:id:maemaechan:20210516200109j:image

 <設立時>


f:id:maemaechan:20210516200120j:image

 <アウディ誕生>

アウディはホルヒ社など4社が合併して誕生したメーカーで、4つの○ロゴ(フォーシルバーリングス)は合併した会社だそうです。


f:id:maemaechan:20210516200129j:image

 <過去~現在の先進技術の紹介>


f:id:maemaechan:20210516200138j:image

 <クロージング>

CMでもおなじみ「vorsprung durch technik」

技術による先進


f:id:maemaechan:20210516200148j:image


f:id:maemaechan:20210516200202j:image

 

 2Fもありますが、このフロアでは試乗予約者向けスペースになっており、実質試乗受付スペースとして使われています。

 

試乗車両は以下の3車です。

 

Q8

f:id:maemaechan:20210516204350p:plain

フラグシップSUVのQ8

RS7

f:id:maemaechan:20210516204440p:plain

スポーツクーペのRS7


e-Tron 

f:id:maemaechan:20210516204545p:plain

初のEV車

スタッフ曰く、ディーラーでの取り扱いが少なく試乗予約が取りにくいみたいなので、ご興味がある方は早めに予約を取るのがオススメだそうです。

 

余談ですが、ここのスタッフさんから筆者の愛車のTTクーペの生産が終了した知らせを聞きました。。。

非常に残念です(T_T)

f:id:maemaechan:20210516204903p:plain

Audi TT

みなさんいかがだったでしょうか。

 

期間限定のコンセプトスタジオですが、アウディが好きな方、これからアウディを買う予定の方は訪れてほしいお店です!!

背景が分かればより車を楽しむことができると思います✨

再度の紹介ですが、5月末までの期間限定営業なのでスケジュールが合う方はぜひ訪れてみてください!!

下にアウディのディーラー訪問記も貼り付けてますので、併せてご覧ください!

 

よろしければ、読者登録・お気に入り登録・SNSでシェアもお願いします➕

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

 

 

那智の滝(和歌山県那智勝浦町)訪問記

みなさんこんにちは

今回は落差日本一の滝、那智の滝をご紹介します。

滝壺までの落差は133mです!!

栃木県の華厳の滝茨城県袋田の滝と並んで日本三大名瀑と数えられています。

 

那智の滝の関連記事や周辺の訪問記・宿泊記も載せていますので併せて御覧ください。

 

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

maemae-travelblog.hatenablog.com

 

まずはアクセス情報からご紹介します。

アクセスは前回の熊野那智大社と同じ文言になりますので、既に読んだ方はパスしてください💨

 

しっかりグーグルマップも載せておきます💨

www.google.com

 

電車

名古屋から

特急南紀→新宮乗り換え→紀伊勝浦駅から路線バス(南海バス)で約30分

大阪から

特急くろしおで紀伊勝浦駅、駅から路線バスで30分

 

自家用車

名古屋から

東名阪→伊勢道紀勢道→国道42号

 

大阪から

阪和道→紀勢道→すさみから国道42号

 

いづれ那智勝浦町から県道をまっすぐ行きます。 

 

道なりに進むと麓に下の写真のような町並みが広がります。

 

車でアクセスの場合、有料と無料の駐車場がありますので、看板をじっくり見てみてください。。

ざっと見た感じだと無料と有料の割合は6:4くらいだと思います。

 

無料駐車場は有料に比べ、少々辺鄙なところにありますが2~3分多く歩く位なので無料でも十分です。

 

熊野那智大社の側に立地しており、那智の滝の案内にそって歩いていくことも可能です。

今回は(車を動かすのが億劫だっただけ)歩いて向かうことにしました。

 

↓ホームページも載せておきます↓

kumanonachitaisha.or.jp

 

境内へ行くのにひたすら階段を登りましたが、今度はひたすら階段と道を降りていきます。


f:id:maemaechan:20210511204446j:image

 

見ての通り、階段は石でできていて降雨時は足場が非常に悪いので降りるときは非常に気を使います(^_^;)

手すりはないので、足腰が弱い方は車で近くまで行くことをおすすめします。


f:id:maemaechan:20210511204510j:image

 

途中道路を挟むと一気に足場が良くなりました。

おまけに手すり付きです。 

ただし、最も近い出入り口からも階段だけで華厳の滝のようなエレベーターはありません。

階段と苔と杉並木が並んでいます。


f:id:maemaechan:20210511204718j:image

階段を降りると段々とゴーーーっといった音が大きくなっていきます。

 

お滝拝所が見えたらゴールです✨

 

天気さえ良ければもっといい写真が撮れましたが、圧巻の光景が映ります。

 

前後で雨が降っていたのも重なり水量が多く、迫力が増しています。

f:id:maemaechan:20210511204605j:image

滝壺も落差が大きいだけあって立派な様相です。

 

展望デッキも設置されており、雨が降っていなければ快適な環境で景色を見ることができます。

 周囲の樹々も紅葉シーズンになると滝に花を添えてくれると思います(*^^*)


f:id:maemaechan:20210511204629j:image

 

滝にも鳥居があり、神社の敷地内であることが伺えます。

側にお守りやおみくじを売っている場所もあります。

 

この鳥居の左側に有料ですが、別の展望デッキもあります。

今回は悪天候なこともあり、見合わせることにしました。

 

晴れているときに再訪したいと思います。


f:id:maemaechan:20210511204654j:image

 

最後に別アングルで1枚。


f:id:maemaechan:20210511204742j:image

 

 みなさんいかがだったでしょうか。

那智の滝熊野那智大社からもすぐ行けるので、熊野三社へ参拝するさいについでに行くのがオススメです!!

 

これから梅雨に入るので水量も増え、迫力が更に増していくと思いますので天気とご自身のスケジュールと相談して訪れてみてください!!

 

よろしければ、読者登録・お気に入り登録・SNSでシェアもお願いします➕

最後までご覧いただきありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村